2025年03月01日
H.E.A.D.S 川越に行って来ました
こんばんはSHIRANです。
今回は、14年ぶりに前身であるデザートストーム川越であったH.E.A.D.S 川越に行って来ました。
前回は、東日本大震災後でしたので、地震で揺れてるねとか言っていた記憶があります。
今回の装備については、義烈空挺隊装備で2瓩柄付爆雷を背負っての出撃

実は、このフィールドには3回目の訪問です。
慣れないフィールドになると、どこから撃たれているのかわからなくで苦戦しましたね。
店員さんも丁寧な対応で問題ないフィールドとの印象でした。
何かあると言えば、フィールドの建物の入り口の下には、構造物のパイプがあって足元が危ないこと
セイフティーエリアとフィールドにBB弾が多く落ちており転びやすい点が要注意点です。
セイフティーエリアでは、席に戻るために歩いていると多くのBB弾が落ちており転倒する方がおりましたので危険性があります。
冬季で地面が乾燥してBB弾が転がりやすいこともあるので足元には、気を付けて歩きましょう。
それではまた地獄の何処かでお逢いしましょう。
今回は、14年ぶりに前身であるデザートストーム川越であったH.E.A.D.S 川越に行って来ました。
前回は、東日本大震災後でしたので、地震で揺れてるねとか言っていた記憶があります。
今回の装備については、義烈空挺隊装備で2瓩柄付爆雷を背負っての出撃

実は、このフィールドには3回目の訪問です。
慣れないフィールドになると、どこから撃たれているのかわからなくで苦戦しましたね。
店員さんも丁寧な対応で問題ないフィールドとの印象でした。
何かあると言えば、フィールドの建物の入り口の下には、構造物のパイプがあって足元が危ないこと
セイフティーエリアとフィールドにBB弾が多く落ちており転びやすい点が要注意点です。
セイフティーエリアでは、席に戻るために歩いていると多くのBB弾が落ちており転倒する方がおりましたので危険性があります。
冬季で地面が乾燥してBB弾が転がりやすいこともあるので足元には、気を付けて歩きましょう。
それではまた地獄の何処かでお逢いしましょう。