2021年12月12日

駐車場からの装備運搬手段としての背負子

こんばんはSHIRANです。

駐車場からセーフティエリアへの移動時の悩みとして装備が多くそして重いということです。

特にボディーアーマーやペリカンを使用する場合特に重くなります。

そこで背負子を購入しましたので紹介



商品は「背負子 アルミキャリーカート BB-904 (Lサイズ) バックパック」
登山用品ではなく釣り用品というのが意外です。

ペリカンケースだけでも6kgほどあるので2本のずり落ち防止のためにバンド購入して横方向を固定しています。

ボディーアーマー等の総重量は20kg程度でしょうか

背負っての移動は、砂利などの駐車場では、楽なのですが背負う時の体勢を間違うと腰を痛めますので要注意です。

車輪を使っての移動は、意外にも自宅の屋内での移動で活躍しています。

舗装されている場合は車輪で移動できるはずですが舗装されているフィールドなんてありますかね・・・


背負子の高さが93cmあるので車載する場合に窓に注意しなければいけないところがあります。

移動手段の参考までに

それではまた何処かでお逢いしましょう。
  

Posted by SHIRAN at 19:06Comments(0)サバゲ米軍現用